園の概要

HOME | 園の概要

保育理念

「夢を育て 共に歩み 感謝の心を育むために」

北越こども園では創始者・天理教北越分教会の思いをもとに、「三つ子の魂百まで」と言われる乳幼児期から一貫した教育・保育に取り組んでおり、就労などによる保護者のいろいろな保育への要望に出来るだけ対応して、育児と就労が両立出来るよう子育て家庭のお手伝いをしています。 
 平成31年4月より幼保連携型認定こども園に移行し、おうちで保育できるお子さんの受入も可能になり、保護者の就労状況が変わっても通いなれた当園を継続して利用できるようになりました。
学童の保育、遊び場や情報の提供、子育て相談など、地域の子育て支援にも積極的に取り組んでいます。

基本方針

感謝の心を育てる

恩に気づき感謝の心を育むことは幸福の土台づくりとなります。「ありがとう」を励行し、母の日・父の日・敬老の日・誕生日などの記念日の意味を知り、大切にする心を育てます。

可能性にチャレンジ

人生を楽しみ豊かにするツールとして、遊びを通した能力開発を大切にしています。自由遊びを楽しむ力、マーチングを通した集団行動ルールや責任感の体得、演じる楽しさの体感、百人一首を通した記憶力・集中力・認識力・瞬発力の養成など、大いなる可能性にチャレンジしています。

日本文化を大切に

大きな世界に向かうため人材育成にこそ郷土文化・日本文化が大切になります。そのアイデンティティーを構築するため、百人一首・折り紙・あやとり・餅つき・漢字あそび・和太鼓・七五三詣り・童謡唱歌といった日本の文化を大切にしています。

世代間・地域との交流

地域への福祉を視野に、特別養護施設等への訪問、消防広場や敬老会など地域のイベントへの出演、施設の貸与など、地域と共に歩む園でありたいと思います。

家庭のサポート

子どもたちの成長には家庭環境が大切であると考えます。「愛着障害・発達障害の特徴と原因」「イライラしない子育て」等の福祉後援会・勉強会を通して、様々な家庭問題をサポートしていきます。

教育・保育目標

 「心身ともに健康で豊かな人間性を持った子どもに」

  • げんきになかよくあそべる子
  • イイコト考えてとりくむ子
  • がまん強い子がんばる子
  • ありがとうの言える子
  • お手伝い(ひのきしん)ができる子

園舎について

平成30年10月。第3代目となる現在の園舎が竣工しました。
随所に園児のため保育のための工夫が凝らされた、夢の園舎です。
以下にその一部をご紹介します。

外観(市道側)

アイボリー色の園舎にひときわ目立つサインパネルがインパクトを与えています。パネルには「つきぐみ」から「ひよこぐみ」まで隠れてますよ。探してみてね。

外観(園庭側)

園庭、花壇、畑、ポーチ、ベランダ、屋上と、保育室以外でも園舎のあちこちでそれぞれの保育を展開しています。

園庭通用門

旧園舎時代からの可愛らしい門柱が園庭へのゲートです。

送迎用駐車場

園庭の隣では可愛い花いっぱいのプランターが送迎の保護者を迎え入れます。国道には本町6丁目のバス停、その向こうにコンビニの看板と四ツ宮公園が見えます。

園庭

旧園舎時代からの遊具が園庭に設置されています。パンダの親子の向こうにお山も見えますね。

中庭ポーチ

未満児の保育室からは避難口のほか中庭ポーチへも出られます。夏場の未満児クラスのプールはここで。とっても賑やかですよ。

玄関

玄関では入館者を防犯カメラで確認してから解錠するので不審者対策ができます。

玄関ポーチ

雨や雪の日でも玄関近くで濡れずに送迎できるので、小さなお子さんでも安心です。バザーなどの行事の時には車止めを片づけて広く活用しています。

ゆうぎ室

機能的なゆうぎ室では、体育ローテーション、マーチング鼓隊練習、お誕生会、おあつまり、発表会、餅つき、百人一首かるた会などが繰り広げられます。

ハード網戸

子どもたちが寄りかかっても壊れないハードタイプの網戸。各お部屋にも装備しているので、虫を気にせずに新鮮な外気を取り入れられます。

 

クライミング・ウォール

オリンピック競技にも取り上げられたボルダリングを、いつでも楽しめます。コースの選定、足の踏ん張り、握力のトレーニングと、チャレンジ精神旺盛な子どもたちにピッタリ。
 

保育室

可愛い壁紙が貼られた保育室。収納スペースにはいろんな工夫が見られます。どの保育室からもすぐに避難できる設計になっています。

絵本コーナー

毎週木曜日はわくわく文庫の貸出日。一人2冊まで借りることができ、おうちでお母さんやお父さんに読んでもらいます。次の水曜日までには返しましょうね。

可動式収納庫

お昼寝のお布団は可動式収納庫に入れたまま布団を敷く場所まで移動するから出し入れが楽チン。大きいクラスでは、ままごと遊びの台所や居間としてもそのまま使えます。

幼児トイレ

幼児クラス用の思わず入りたくなるトイレ。扉の裏面には動物の後ろ姿も。今日はどこに入ろうかな。。。男児用小便器は3台。卒園後に対応できるよう、和式便器も使えます。

2歳児用トイレ

まるでミニチュア・トイレです。紙おむつから布パンツへのトイレトレーニングは、まさにこのブースで行われます。「先生~、出~た~!」の声が飛び交いますよ。

調理室

美味しい美味しい給食はここで作られます。1階の未満児クラスには受け渡しカウンターから、2階の幼児クラスには給食を乗せたワゴンをリフトで運び上げます。

調乳室

調乳したり洗い物をしながら、3方向に設置されたガラス窓越しに子どもたちの様子を確認でき、とても安心です。

広いベランダ

2階保育室の外には、広いベランダがあります。夏は影踏み、なわとび、鬼ごっこに、冬は雪合戦や雪だるま作り。おかえり前の気分転換にも使えます。

避難通路のベランダ

2階の保育室やゆうぎ室からは避難通路としてのベランダに直接出ることができ、避難階段から玄関ポーチ外へ避難できます。冬でも雪が積もらない設計なので、安心です。

広い屋上

当園では屋上も園庭として申請しています。大きなL字型の屋上はいろんな使い方ができます。お隣のクロステンや田川の向こうの十日町中学校、少し遠くの諏訪様などの景観も楽しめます。

屋上のプール

夏になると屋上にプールを設営し、たっぷりと陽の光を浴びてプールを楽しみます。地面から高いので心地よい風も吹いて、とっても気持ちがいいですよ。

事務室

事務室では防犯カメラや消防署や警察署に直接通報できる設備も整っており、冷暖房の制御や戸締り確認も一括でできます。インターネット接続も快適で各保育室からパソコンで事務室のカラープリンターに出力できます。

医務室

保育中に具合が悪くなっても看護師さんが看てくれるので安心です。ベッドは収納式で必要な時に設営できます。